こんにちは友幸(@humberttomoyuki)です。
わたしは、無印良品で使用していた洗濯ネットをしばらく使っていた。
真っ白なシンプルな洗濯ネットで満足して使っていたのだが、使っているうちにファスナー部分の調子が悪くなってしまい、最後にはファスナーとネットが分離してしまった。
しばらくは、輪ゴムで括って洗濯ネットの中にごみが入らないようにしていたが、次第にめんどくさくなってきた。
そんなわけで、新しく100均で洗濯ネットを購入したよ。
洗濯ネットを使用する理由
わたしが洗濯ネットを使う目的は、主にほこりがつくのを防ぐため。
過去に酸素系漂白剤を使用して洗濯槽をきれいにしたり、洗濯用くずとりネットを交換してほこりの除去に努めたが、それでもまだほこりが付着してしまう。
ほこりの付着を防ぐために、選択の際には洗濯ネットが必須になっている。
洗濯物をそれぞれ小分けにする必要はなく、洗濯物をまとめていれたいので、できるだけ大き目なネットが好ましい。
壊れてしまった無印良品の洗濯ネットも、大きいタイプを使用していた。
その代替品が必要なので大きな洗濯ネットを探してきたよ。
100均の洗濯ネット
最終的に購入した100均の洗濯ネット。
サイズは売られている中で一番大きなものを購入した。
パッケージの表記を見ると、毛布用の洗濯ネットのようだ。
サイズは、38cm×50cmとなっている。
わたしが買った洗濯ネットは、ファスナー部分がブルーになっている。
他にもピンクのファスナーになっているタイプが打ってあったよ。
個人的にはファスナーにカラフルさを求めていないので、できれば白いファスナーで作ってほしいが、100円なのであまり文句はいえない。
ほこりが付着するのを防ぐのが目的なので、洗濯ネットの目ができるだけ細かいほうがいい。
100均で洗濯ネットを探した時も、できるだけ網目が小さいタイプを選んで買ってきたよ。
100均の洗濯ネットを使ってみて
100均の洗濯ネットを新しく購入してしばらく使っている。
何も問題なく使えているのでまぁいいかな。
今のところ壊れやすいファスナー部分に不具合もない。
洋服につくほこりもある程度付着するのを防いでくれている。
過去にも100均の洗濯ネットを使用したことがあるが、使っていくうちにネット部分が毛羽立っていき次第にぼろぼろになっていった。
今のところは使っていてもそんなことにはなっていない。
無印良品のネットの方が丈夫ではあるが、値段を考えると100均の洗濯ネットを買い替えていった方がコスパがいい気はする。
100均以外の洗濯ネット
いちおうアマゾンにも洗濯ネットは販売している。
こちらのタイプは60cm×60cmのサイズの大きめな洗濯ネット。
メッシュの目も細かいタイプなのでほこりも入りづらそうだ。
洗濯ネットを買うときに求める一番の機能は耐久性だろう。
価格が高い洗濯ネットは、100均の洗濯ネットに比べて比較的ネットの耐久性が高いのだろうと推測できる。
100均も、ホームセンターやネットショップで売られている洗濯ネットも価格はあまり高いものではない。
100均の洗濯ネットを買い替えていく場合と、通常の洗濯ネットを購入する場合を比較するとどちらがランニングコストが安くなるのだろうか。
比較していないのでなんともいえないが、100均の方が安くなりそうな気はする。
洗濯ネットを頻繁に買い替えるのが面倒な人は、ホームセンターとかで洗濯ネットを買って、コスパを重視するなら100均で買えばいいんじゃないかな。
まとめ
本当は洗濯機のほこりの付着する原因を突き止めて、それを解決した方がいいのだが、今は事前の策として洗濯ネットを使用している。
蚊が家にはいってしまったので、蚊帳を出して蚊に刺されるのを防いでいるようなものである。
本当は室内に侵入した蚊を殺した方が早いのだがその蚊がステルスで見えないときている。
まぁほこりがつかなくても、洗濯ネットに入れた方が、洗濯した時のダメージを減らすことができるから、一応それだけでもいれている意味はあるんだろうけどね。
※追記 その後、洗濯機を捨てたよ。
洗濯機なしで手洗いと脱水! 一人暮らしで洗濯機がなくても大丈夫! - ハンバート友幸の庭
関連記事