ハンバート友幸の庭

節約、ミニマリスト、商品レビューなどをするブログ

IT派遣エンジニアが未経験でも高額時給で働ける理由を解説!

IT派遣エンジニアなら未経験でも高額時給で働ける!

こんにちは友幸(@humberttomoyuki)です。

 

わたしは職歴なしのフリーターから、派遣エンジニアで働いて2年目には年収500万を稼げるようになった。

ネットワークエンジニア派遣は未経験でも高収入!2年目で年収500万稼げる!

 

どうしてエンジニア派遣は未経験でも高額時給を得ることができるのか。

今回はエンジニア派遣未経験でもOKな理由と、収入が高額な理由を紹介するよ。

エンジニア派遣が未経験OKな理由

IT業界のエンジニアは技術職なので「特別なスキルや技術」が必要だというイメージがある。

確かにこれは間違いではない。

エンジニアとしてキャリアアップを考えていくのであれば、スキルアップや技術力を磨くことは必ず必要になってくるだろう。

 

しかしエンジニア派遣なら、エンジニアへの門戸は意外に広く「未経験」でもOKな求人が数多くある。

派遣は通常、仕事経験がある人が「即戦力」として雇われるものだ。

企業は即戦力の人材を獲得し、派遣社員は正社員に比べ自由な時間を得ることができる。

 

それなのにどうしてエンジニア派遣は未経験の求人が多く、わたしのような職歴なしのフリーダーでも働けたのだろうか。

理由はいくつかある。

エンジニア派遣が未経験OKな理由

  • 社会のIT化による人手不足
  • 新卒より教える手間が少ない
  • 人材育成を前提としている

社会のIT化による慢性的な人手不足

IT業界は、仕事の量が増加した結果、慢性的な人手不足にある。

 

本来IT業界の開発するシステムは、何かをコンピュータで自動化したり、人手がいる作業を機械化してコストを抑えることが仕事だった。

例えば、金融や銀行の書類を紙から電子にすることで業務を効率的にする、イントラネットで迅速に情報を共有する、物流のシステムを一括管理するシステムを開発することで効率よく物を届けたりすることができるようになる、などだ。

このようにITは、もともとある仕事の「業務効率化」を行ういわば裏方の存在だった。

 

それが現在では昔ではITとは無縁だったありとあらゆる仕事、産業でも利用されるようになっている。

さらにスマートフォンの普及などで、昔に比べWebサービスやアプリを利用する人が大幅に増えたため、従来の「業務効率化」以外の仕事も同時に増えている。

昔はインターネットをする人の割合自体少なかったが、今ではほとんどの人がスマホを使ってインターネットやLINEなどのスマホアプリを利用しているはずだ。

 

結果、従来の開発システムの更新などに加えて、新規の仕事もどんどん増えてくるのでIT業界の仕事の量は大幅に増えている。

そのためIT業界には大量の人材が必要になっており、育成も追いついていない状態なっている。

新卒より教える手間が省ける

IT業界は仕事が拡大した結果、慢性的な人手不足になっている。

また新入社員よりも、育成のコストが少なくてすむというのも理由の1つだ。 

 

たとえIT未経験の人であっても、最低限のあいさつやビジネスマナーを身につけている人を雇い入れたほうが、研修などを行う必要がない。

そのため新入社員を雇うよりも時間とコストをかけないですむというメリットがある。

わたしのように、アルバイト経験しかない職歴なしのフリーターでも即採用されたので、顔合わせで普通に話せば大丈夫だろう。

人材育成を前提としている

未経験で入って右も左もわからない状態でどうやって仕事をするのか不思議に思うかも知れないが、未経験でIT業界に入ったらまず研修期間があるので安心だ。

「未経験OK」で募集をかけている求人は、研修やOJTで実務に必要なスキルを身につけることできるように仕組みづくりができている。

 

派遣先にもよるが、軽く研修を済ませたあとにOJTをしながら業務を覚えていくというのが一般的だ。

わたしの場合は、研修が終わったあとに先輩の派遣社員の人に1ヶ月ほど仕事を教えてもらいながら、覚えていった。

それ以外にも空いている時間に研修を行い、新しい仕事を覚えていった。

派遣社員が多い企業のほうが、派遣社員の受け入れに慣れているので、OJTや研修は制度化され迅速だ。

 

最初に述べたとおりIT業界は人手不足だ。

そのため未経験の人を雇う場合、会社は人材育成を前提にして雇っている。

未経験でも採用されたのであれば、研修やOJTで覚えられる仕事内容だということなので、あまり心配しなくても大丈夫だ。

エンジニア派遣が未経験でも高額な理由

エンジニア派遣は未経験でも働くことができ、平均時給が2000円を超えている。

IT派遣エンジニアなら未経験でも高額時給で働ける!

2018年8月度の派遣平均時給 エン・ジャパン(en-japan)

 

他の職種に比べても、派遣の中で一番給料が高い。

派遣会社をしっかりと選べば未経験でもいきなり「時給2000円」も可能だ。

時給2000円あれば、月5時間程度残業すれば年収400万になる。

未経験からいきなり日本の平均年収を稼ぐことも可能だ。

 

どうしてここまで時給が高いかというと理由は2つある。

エンジニア派遣の時給が高い理由

  • 人手不足で需要が高い
  • IT業界自体の給料が高い

人手不足で需要が高い

IT業界は、仕事の拡大によって慢性的な人手不足に陥っている。

そのため未経験でもエンジニア派遣として働くことができ、人材育成まで行ってくれる。

人手不足ということは、エンジニア派遣は需要が高い職種だということでもある。

人手不足のIT業界で働くエンジニアという仕事は、働く側に有利な条件で働きやすくなり待遇も良くなる。

 

エンジニ派遣は需要が多いので、その分給料が他業種に比べて高くなる。

IT業界自体の給料が高い

派遣エンジニアの給料が高いのは、もともとIT業界全体の給料が高いことも関係している。

IT長者と呼ばれる起業家が登場するように、IT業界は儲かる仕事でもある。

IT業界はスキルや技術さえあれば0の状態からサービスを作り出すことができるので、参入しやすく、成功すれば莫大な利益をえることができる。

 

慢性的な人手不足になるということは、仕事が多くIT業界全体が儲かっているということでもある。

業界全体の給料が高いのでその恩恵をうけるこができ、未経験の派遣エンジニアでも高給を得ることができる。

資格があっても業界全体の収入が低いと給料が安い

特別な資格を持っていても、業界全体の給料が安いともらえる給料は安くなる。

 

「美容師」、「保育士」、「介護士」「栄養士」などの仕事は特殊な資格が必要だが、給料は決して高いといえないだろう。

同じように事務職でエクセルやワードの資格を持っていたとしても、給料はあまり上がらない。

業界全体の給料が安かったり、人気の職種でなりたい人が多く供給が多い場合、資格を持っていたとしても給料は安くなってしまう。

業界全体の給料は個人の力で変えることが難しい。

 

その点、エンジニア派遣であれば、業界全体のもともと給料が高く、スキルアップしていけばその分給料も高くなっていく。

資格がなくても未経験から働くことができるので、なろうと思えばすぐになれるというメリットがある。

やる気があれば誰でも未経験でエンジニアになれる

わたしはアルバイトを辞めて失業保険を受給している時に、色々調べてエンジニア派遣で働こうと決めた。

そして失業保険がもらえる期間に、やる気アピールのためにネットワークのベンダ資格「CCNA」を勉強した。

 

今考えれば、別に資格の取得はそこまで重要ではないことに気がつく。

エンジニ派遣になりたいと思ったら、とりあえずIT系の派遣会社に登録するだけでいい。

わたしも結局CCNAを取得する前に派遣先が決まったので、あまり意味はなかった。

 

資格取得の勉強は非常に勉強になるし、ためになる。

ただし「資格を取得しないと無理かも」と思って行動しないのはいけない。

それよりは派遣会社に登録して業界にはいり、研修やOJTを受けたほうが手っ取り早いし自分のためになる。

 

資格は働きはじめて周囲の人の話を聞いてから取得しても遅くはない。

IT系の資格は企業が行っているので、特定のジャンルに携わらないとあまり意味がないことも結構あるしね。

実務経験がある人間と資格を持っている人間どちらを企業が選ぶかはいうまでもないだろう。

 

わたしは、派遣エンジニアで給料が上がって、資格も取得でき仕事の経験も積ませてもらった。

フリーターを続けているよりははるかに有益だったので、派遣エンジニアで働いてよかったと思っているよ。

おすすめのITエンジンアの派遣会社

エンジニア派遣で働くなら派遣会社選びが重要だ。

選ぶ派遣会社によって、給料などの待遇が大きく変わってくるからだ。

一番のおすすめはパーソルテクノロジースタッフだ。

ここは、インテリジェンスとテンプスタッフテクノロジーの大手2社が統合した会社だ。

IT、エンジニア派遣でもっとも求人数が多く、高額時給の案件が多い。

大手企業や有名企業の案件が多いので安心できる。

 

派遣会社に行かなくても、Webから20分程度で登録することができるのもポイントが高い。

IT、エンジニア派遣で働こうと考えているなら、まず最初に登録しておくべきIT派遣会社だ。

派遣エンジニアにおすすめのIT派遣会社4選! - ハンバート友幸の庭

まとめ

エンジニア派遣は業務の拡大により人手不足のため、未経験の人でも働きやすい。

企業も、人材を育成して実務に使えるようになるまでのコストを織り込み済みなので、少しずつ学びながら仕事を覚えていくことができる。

エンジニア派遣は、間違いなくブラック企業の名ばかり正社員よりもおすすめできる職種だ。

 

経験を積んで、フリーランスになればさらに稼ぐことができるようになる。

もし昔のわたしのようにフリーターだったり、ブラック企業で薄給で働いている人、フレシキブルに働きたいと考えている人に、エンジニア派遣はおすすめだ。

ほんの少しの行動が大事

わたしは、20代前半は日本と海外を往復していてろくに働いてなかったし、その後日本に戻っても、仕事が見つからず何年もフルタイムのフリーターとして働いていたので、職歴はゼロのままという情けない状態だった。

20代後半になり、このままではまずいだろうと真剣に考えた結果、派遣エンジニアで働くことに決めた。

 

派遣であれば間口が広く採用されやすいので、職歴ゼロで全くの未経験である自分でも働ける可能性が高い。
それに派遣エンジニアは元々時給が高く、平均時給が2,000円を超えているという事実も、今まで安い時給で働いていた自分にとってはかなり魅力的だった。

数年働いてしっかりとスキルを身につければ、フリーランスとして独立の道も拓ける。

 

本当に仕事を紹介してもらえるか不安だったが、派遣会社の登録に行ってみると、思いのほか簡単に仕事を紹介してもらえ、派遣エンジニアの仕事をスタートできた。

あまり働くのは好きではないが、それでも2年目には年収500万を稼げるようになり、20台前半はゼロだった貯金が、30歳には1,000万を超えることができた。

 

最初は不安だったけど、今では派遣エンジニアで働いてよかったと思っている。

もしコールセンターを辞めた時に、何も行動せずにズルズルとフリーターを続けていたら、半分以下の収入しか稼ぐことができずフリーターのままだっただろう。

派遣エンジニアという働き方には感謝しているし、もっと早めに行動すればよかったと少し後悔もした。

この時の経験はわたしに「ほんの少し行動するだけで、生活は大きく変わるものだ」と教えてくれた。

 

派遣エンジニアは誰でも働くことができる。

まともに働いた職歴のないフリーターの自分でも、きちんと働いてしっかりとお金を稼ぐことができたのが何よりの証拠だ。

もし派遣エンジニアに少しでも興味があるなら、Web上での簡単な派遣登録だけでもしておくといいよ。

>>一番おすすめの派遣会社パーソルテクノロジースタッフをみてみる