ハンバート友幸の庭

節約、ミニマリスト、商品レビューなどをするブログ

ハンドスピナーってなに?ADHDや自閉症にも効果あり?100均で買って実際に使ってみた!

こんにちは友幸(@humberttomoyuki)です。

 

ハンドスピナーが今年の夏に流行るらしい。

きっと流行る。

大フィーバーだ!

 

で100均にいったら、ハンドスピナーが売っていたので買ってみた!

100均のハンドスピナーや、ハンドスピナーの効果、誕生したきっかけなども紹介するよ。

ハンドスピナーとは?

ハンドスピナーとは?

ハンドスピナーは、アメリカやイギリスで2017年に流行りだしたおもちゃだ。

英語では、フィジェットスピナー(fidget spinner)と呼ばれている。

 

遊び方はとても簡単で、真ん中の部分を抑えて、クルクル回すだけだ。

車にも使われているベアリングが真ん中についているので、外側のプレートがクルクル回転するようになっている。

 

海外ではあまりに流行って学校に持ち込む生徒が増えたので、2017年には学校への持ち込みが禁止されたそうだ。

まぁおもちゃだから持っていっちゃだめだよね。

効果

ハンドスピナーは、主に手持ち無沙汰を解消するためのものだ。

 

手が暇なときに鉛筆をまわしたり、ボールペンを出し入れしたりするよね。

あんな感じで、手持ち無沙汰な時にハンドスピナーを回す。

 

特に小さい子供は動くものに敏感に反応するので、一度回りだしたらジャイロ効果でしばらく回り続けるハンドスピナーは暇つぶしにうってつけだ。

 

ハンドスピナーを渡しておけばひたすら回転させ続けてくれる。

起源

ハンドスピナーが本格的に流行りだしたのは、2017年4月にはいってからだ。

しかし、1993年には「spinning toy」と呼ばれる似たようなおもちゃがすでに作られていた。

 

「spinning toy」の生みの親は、フロリダ州に住むエンジニアのキャサリン・ヘッティンガーさん。

彼女は重症筋無力症になってしまい小さい娘と遊べなくなったため、娘と遊ぶためにハンドスピナーを作ったようだ。

 

まとめサイトや一部のサイトでは、「彼女の娘が重症筋無力症となった」と書いてあったり、「重症筋無力症の子供のために作られた」と書いてあるが、恐らくこれは誤訳だ。

 

わたしの低い英語読解力でガーディアンのインタビューを読んだ限りは、彼女自身が重症筋無力症になったことがきっかけだったといっている。

she was suffering from myasthenia gravis, an autoimmune disorder that causes muscle weakness, and was also caring for her daughter Sara, now 30.

https://www.theguardian.com/lifeandstyle/2017/may/03/fidget-spinner-inventor-patent-catherine-hettinger

娘のおもちゃを手に取って遊ぶことができないって言ってるしね。

I couldn’t pick up her toys or play with her much at all,

https://www.theguardian.com/lifeandstyle/2017/may/03/fidget-spinner-inventor-patent-catherine-hettinger

 

彼女は1993年に「spinning toy」の特許を取得するが、2005年に特許更新料の400ドルが払えなくて、特許が切れてしまう。

特許が切れた後に、大手の会社がハンドスピナーを売り出して、2017年に大ヒットしたようだ。

彼女がもしも特許を取得したままなら、莫大な特許料を手に入れることができたはずだ。

 

ただしWikiによると、2017年5月のブルームバーグの記事で、「ハンドスピナーの発明者は彼女ではなく、彼女もそれに同意している」ということらしい。

Fidget spinner - Wikipedia

 

原型は彼女が開発したが、今のかたちのハンドスピナーとは別のモノだったのかな。

ハンドスピナーはADHDや自閉症の子供に効果的?  

ハンドスピナーはただ回すだけだが、様々な効果があるといわれている。

集中力が上がる

じっと同じところを見つめていると集中力が上がる。

そのため、まわり続けるハンドスピナーをじっとみつめることで集中力が上がる効果がある。

ストレス解消の効果

回転するハンドスピナーを見つめていると心が落ち着きリラックスした気持ちになる。

そのためストレス解消効果があるといわれている。

ADHDや自閉症の子供に効果的

ハンドスピナーは心を落ち着かせる効果があるので、ADHDや自閉症の子供、神経症の人に治療の効果があるといわれている。

  • ADHD
  • ADD
  • 自閉症
  • 不安

ADHDの子供はじっとしていられずにせわしなく動くことが多いが、ハンドスピナーをじっと見つめていれば、おとなしくなるし、集中力が上がるかもしれないね。

 

他にも禁煙中の手持ち無沙汰の解消や、車の運転時の眠気防止にも効果があるといわれている。

 

ただしハンドスピナーの効果に科学的な根拠は一切ない。

そのため過度な期待はしない方がいい。

あくまで暇つぶしのおもちゃだと思った方がいいよ。

100均のハンドスピナーを買ってみた

100均のハンドスピナーを買ってみた

先日100均にいったらハンドスピナーが置いてあったので、買ってみたよ。

 

ハンドスピナーは様々な価格帯の商品が販売されているが、100均で売られているものが最安値じゃないだろうか。

素材

ハンドスピナーのプレート部分の素材には色々なものが使われている。

代表的な素材は4つだ。

  • プラスチック
  • アルミニウム
  • 亜鉛合金

基本的には重量のある素材を使った方が、長く回転するようだ。

 

100均のハンドスピナーの素材は以下の2つだ。

  • ABS樹脂

100均のハンドスピナーを買ってみた

 

ABS樹脂なので、プレート部分はプラスチックだね。

一番安価に作れるのがプラスチックなんだろうね。

 

アルミ素材が軽くて回転数が多く、音も静かで安定するみたいだ。

100均のハンドスピナーを実際に回してみる

購入したハンドスピナーを実際に回してみたよ。

100均のハンドスピナーを買ってみた

 

まずは机に置いたまま、回してみる。

指で押さえて、プレートを回してやる。

100均のハンドスピナーを買ってみた

ハイッ!

100均のハンドスピナーを買ってみた

 

 

 

ゴーーーーーーーーーー

 

回ったのはいいが、机に置いていると机に振動が伝わって結構うるさい。

家の外で回しているから結構恥ずかしいよ。

なにこれ。

 

つづいて、手に持って回してみる。

100均のハンドスピナーを買ってみた

 

こちらは机で回した時よりも音が静かだ。

100均のハンドスピナーを買ってみた

確かに回っているハンドスピナーを見ていると、見入ってしまう不思議な中毒性がある気がする。

回転時間

どうせなので、回転時間も測定してみた。

スマホのストップウォッチで回転時間を測ってみたところ、完全に静止するまで、だいたい1分20秒くらいだった。

 

1人で測るとストップウォッチのスタートがどうしても遅れるので、もうちょっと頑張れば、1分30秒はこえられると思う。

 

ハンドスピナーは素材や作りによっては、5分以上回転するようだ。

それに比べると短めかな。

高性能なハンドスピナー 

Mixmart 6枚翼ハンドスピナー

真鍮でできハンドスピナー。

6枚のプレートがついていてデザイン性が高く、金色なので高級感がある。

5分以上回転するすごいやつ。

MagicShark ソウルイーター

ステンレス素材のハンドスピナー。

静音性も高く、10分以上回り続けるという驚異の性能を誇る。

表面も鏡面仕上げがしてあるので、見た目にも高級感がある。

まとめ

ハンドスピナーについて紹介したよ。

まとめるとこんな感じだ。

  • 暇つぶしのための道具
  • ストレス解消やリラックス効果がある
  • ADHDや自閉症に効果ある(ただし科学的根拠はなし)

 

100均で買えるのでどんなものか見てみたい人は買ってみるといいよ。

今年流行るよ!

ほんとだよ!