こんにちは友幸(@humberttomoyuki)です。
前回の帽子に引き続き、ユニクロでビックシルエットスウェットTを買ってきたよ。
ユニクロのビックシルエットスウェットTを買ってきたわけ
スウェットTを購入した理由は、以前に購入したユニクロのコットンカシミアセーターが結構ぼろくなってきたから。
秋口にセーターを着て、バックパックを背負ったんだけど、歩いたときの振動で、背中の腰のあたりが擦れて、そこだけ毛玉ができるんだよね。
で、毛玉ができると毛玉取り器で取るわけなんだけど、どんどん生地も薄くなっていくし、もう毛玉取り器ではどうしようもない感じになってきたんだよね。
そういうことで、新しくカットソーの上に着るものを探していた。
で、ユニクロで帽子を買ったときに色々見てみた。
最初はユニクロUの「ミラノリブVネックセーター」が値下げされて1290円だったので買おうかなと思った。
でも、
- 混率がウール中心で春以降使いにくい
- Vネックの部分にトリミングがない
- Vが深めなので中に着たカットソーなどの合わせ方が難しい
という理由で辞めた。
帽子はウールのものを買ったが、小物だから。
普段よく着そうな服はできるだけ、長いシーズンかけて着れるものがいい。
今から半年くらい着ると考えても、ウール系のニットは選びにくかった。
で、新商品として店頭に並んでいたビックシルエットスェットTシャツを見つけたというわけ。
ユニクロのビックシルエットスウェットT
買ってきたユニクロのビックシルエットスウェットTシャツ。
ユニクロで帽子を買ったときに目をつけてたら、ちょうど次の週末に値段が安くなったので購入したよ。
定価は1500円だけど、期間限定で990円だった。
税込み1065円なり。
色は黒。
素材は
- 綿78%
- ポリエステル22%
サイズはLを購入した。
大き目なサイズが良かったので、最初XLを試着したんだけど、ビックシルエットって言ってるだけあって、元々大きめな作りなのででかすぎた。
XLは着丈が長すぎたので、Lサイズにしたよ。
ユニクロのビックシルエットスウェットTのディテール
ディテールとしては、まず左胸にポケットがある。
一枚で着た時に寂しくないようにデザインとしてついてるんだろうけど、あっても無くてもどっちでもいいね。
何かを入れたりするのには使いにくそうだし。
次に裾の脇部分はスリットになっている。
後ろの着丈の方がちょっと長めな作り。
普通スウェットTって裾はリブになってることが多いんだけど、このビックシルエットスウェットTはリブはついていない。
リブがあると、リブの上のおなかのあたりが膨らんでシルエットがもっさりするので、下にすとんと落ちるようなリブなしの方が合わせやすい。
袖も同じようにリブなしになっている。
あと、スウェットTにみられる首元を補強する三角のガゼットがついてないよ。
なので、スウェットTという名前だが、どっちかっていうと、「スウェット素材の長袖Tシャツ」に近い。
ユニクロのカテゴリも「Tシャツ」と「スウェット」のカテゴリにある。
バスクシャツってあるじゃない。
ボートネックの厚手のコットンTでピカソが着てるやつ。
ディテールはそっちに近い。
ボートネックじゃないけど。
まとめ
春先も使うことを考えて、スウェットTを購入した。
サイズが大きめなのとスェット素材なので楽ちん。
他にはユニクロUじゃないほうのミラノリブクルーネックセーターとかもありかも。
期間限定で1990円だった。
素材がウールではないので暖かくなっても使える。
生地も固めなので、体型を隠すこともできるよ。
素材がポリエステル中心なのが気になるけど。
スウェットTにはコットンカシミアセーターのかわりに活躍してくれることを期待するよ。