ハンバート友幸の庭

節約、ミニマリスト、商品レビューなどをするブログ

Googleアドセンスの「関連コンテンツユニット」の設定方法!

こんにちは友幸(@humberttomoyuki)です。

 

ちょっと前に、Googleアドセンスの管理画面から「関連コンテンツユニット」の広告が使えるようになったと通知が来た。

f:id:tomoyukitomoyuki:20170129170251p:plain

今回は「関連コンテンツユニット」の設定方法等を紹介するよ。

Googleアドセンスの「関連コンテンツユニット」について

「関連コンテンツユニット」は、Googleが作成した関連記事の間に広告を挟むことができる機能。

「関連コンテンツユニット」を使うことで収益、サイトの PV数、滞在数の増加が見込める。

f:id:tomoyukitomoyuki:20170129171443p:plain

おすすめの関連コンテンツはトピックの類似性に基づいており、個々のユーザーに合わせてカスタマイズされます。テストの結果によると、平均的なおすすめの関連コンテンツでページビュー数が 9%、滞在時間が 10% 向上します。

「関連コンテンツユニット」はGoogleアドセンス登録者全てが利用できるわけではない。

掲載するサイトにある程度のPV数が必要になるみたい。

関連コンテンツを利用できるのは特定のサイト運営者様だけです。ご利用いただくには、サイトのトラフィック量とページ数の最低要件を満たしている必要があります。

また、わたしの場合、独自ドメインを取得してから、使用できるようになった。

 

現在は、グーグルアドセンス自体が無料ブログだと審査が下りないようなので、同じように独自ドメインを取得していないとPV数がある程度あっても利用できない可能性がある。

Googleアドセンス「関連コンテンツユニット」が利用できるか確認する方法

「関連コンテンツユニット」が利用できるかどうかは、Googleアドセンスの管理画面から確認することができる。

 

管理画面から「設定」をクリックする。

f:id:tomoyukitomoyuki:20170129171757p:plain

次に、「自分のサイト」をクリックする。

f:id:tomoyukitomoyuki:20170129171825p:plain

すると登録しているサイトのURLが全て右画面に表示される。

関連コンテンツユニットが利用できるサイトを確認するには「コンテンツが一致」をクリックする。

f:id:tomoyukitomoyuki:20170129171853p:plain

すると、「関連コンテンツユニット」を利用できるサイトが表示される。

f:id:tomoyukitomoyuki:20170129172059p:plain

わたしは、サブブログもやっているが、この画面に表示されていない。

つまり、サブブログは「関連コンテンツユニット」を利用することができないことがわかる。

 

まぁ、「関連コンテンツユニット」が利用できるようになれば、通知が来るので、通知が来ていない場合、「関連コンテンツユニット」はまだ利用できないと考えてもらえばいいよ。

わたしも、結構前に利用できるか確認して、利用できないことがわかって、やさぐれた記憶がある。

Googleアドセンスの「関連コンテンツユニット」の設定方法

次に「関連コンテンツユニット」の設定をしていく。

「関連コンテンツユニット」は従来の広告ユニットと同じように設定することができるよ。

 

Googleアドセンスの管理画面から「広告ユニット」をクリックする。

Googleアドセンスの「関連コンテンツユニット」の設定方法

次に「新しい広告ユニット」をクリック。

Googleアドセンスの「関連コンテンツユニット」の設定方法

すると、広告の種類を選択できる。

右側の「関連コンテンツ」をクリックする。

Googleアドセンスの「関連コンテンツユニット」の設定方法

これで、「関連コンテンツユニット」の設定ができる。

 

画面は左側がプレヴュー画面、右側が設定画面になる。

Googleアドセンスの「関連コンテンツユニット」の設定方法

右側の「広告オプション」を確認。

ここで、関連記事に広告をいれるかどうか選択することができる。

 

広告を入れる場合、「広告で収益化」が有効にする(デフォルトで有効)。

Googleアドセンスの「関連コンテンツユニット」の設定方法

「サイズ」の部分で、広告のサイズを選択することができる。

「レスポンシブ」だと、画面サイズに合わせて、広告のサイズを自動的に変更してくれる。

自分で広告サイズを設定したい場合は、「カスタム」を選択して、大きさを入力すればいいよ。

プレビュー画面を見ながらどんな感じになるか確認して設定しよう。

Googleアドセンスの「関連コンテンツユニット」の設定方法

わたしは、PCとスマホで同じコードを使いたいので、レスポンシブを選択(デフォルトで選択されている。)

最後に「保存してコードを取得」。

取得したコードをサイトにのせれば完成!

Googleアドセンス「関連コンテンツユニット」を確認してみる

実際にPCでブログに掲載した場合、下記のようになる。

Googleアドセンスの「関連コンテンツユニット」の設定方法

関連記事の間に広告が挟まれていることが確認できる。

 

スマホで確認すると、こんな感じ。

Googleアドセンスの「関連コンテンツユニット」の設定方法

レスポンシブなので、画面サイズで広告のかたちが変わっているのがわかる。

広告を掲載してすぐは、よくわからない関連記事が表示されしていたが、徐々に関連性の高い記事が、表示されるようになっている。

まとめ

  • 「関連コンテンツユニット」を利用するにはある程度のPV数が必要
  • 独自ドメインでないと利用できない可能性がある
  • 掲載してしばらくは関連性の薄い記事が表示される場合がある
  • 設定自体はとても簡単

収益については、はじめたばかりなのでなんともいえない。

しばらくしてから「関連コンテンツユニット」掲載後ののRPMをチェックしてみるよ。

これで収益が上がればうれしいかぎり。

 

あと、元々掲載していた関連記事をどうするか悩む。

ページの速度を上げるために、関連記事はGoogleのものだけにしたほうがいいんだろうか。

よくわからないので、今のところは、関連記事は2つ載せておくことにするよ。