ハンバート友幸の庭

節約、ミニマリスト、商品レビューなどをするブログ

靴の寿命はどれくらい? 今まで履き潰した靴を振りかえってみたよ!

靴の寿命はどれくらい? 今まで履き潰した靴を振りかえってみたよ!

こんにちは友幸です。

みなさんはどのくらいの頻度で靴を買い替えるだろうか?

オシャレな人は一年単位で靴を買い替えたりするみたいだ。

根が貧乏性のわたしは、基本的には靴は限界まで履き潰すことにしている。

 

今は、あまり靴の数を増やしても履かないことが多いので、履いている靴を履きつぶすと新しい靴を買うという自分ルールを作っている。

そのルールに縛られて、新しい靴が欲しいために、早く今履いている靴を履きつぶそうとして散歩に出かけるという、なんだかよくわからない状況になってしまったこともあるが、かねがね好調だ。


今回はわたしが今まで履き潰した靴を振り返ってみることにするよ。

30代のわたしは今までどれくらいの靴を履き潰しているのか?

気になるところである。


それではいってみよう。

コンバースオールスター黒 ローカット

中学生くらいの時に地元の友達にもらったスニーカー。

定番中のど定番であるキャンバス生地のコンバースオールスター。

黒色に白のソールというド定番のカラーだが、定番すぎて人と被っても痛くもかゆくもないニクイやつ。

 

もらった時から結構ボロボロだったため、もらってから履き始めてすぐにソールが抜けた。

思い出せないだけかもしれないが、これがわたしの初コンバースだったはずだ。

コンバースオールスター 白 ハイカット

こちらも友人にもらったスニーカー。

 

毎シーズン販売される定番の白色のコンバースはアウトソールの線が赤くなっているが、もらったものは線が黒かった。

 

定番のラインではなく、シーズン限定で発売されたものだろう。

 いま無印良品やGUで売っているオールスターもどきに近い感じの配色だ。

 

ハトメを取って大き目のハトメに取り換えたりと、いろいろカスタマイズして遊んだが、最後は寿命がきてソールが抜けた。

無印良品のコットンキャンバスの黒のローカットスニーカー

いらないからと友人にもらう。

無印良品の定番のスニーカー。

 

なんの変哲もないシンプルな靴。

色はトゥも含めてオールブラック。

 

かかとのソールが原因で引退した。

シアタープロダクツの白いレザースニーカー

シアタープロダクツは東京コレクションに発表しているアパレルブランドだ。

ブランド名の通り、劇場のように気分を盛り上げる服を作るというのがコンセプト。


サンプルセールで白のレザースニーカーを購入した。
値段は1万円いったかいかないかくらいだったと記憶している。
内羽根式のやや落ち着いた雰囲気の細身の革のスニーカーで、つま先に軽いメダリオンが入っていた記憶がある。

 

こいつはヨーロッパを歩き回っていたときに寿命がきてソールが抜ける。

軍モノのコットンキャンバスシューズ

白色の安いコットンキャンバスシューズ。

値段は覚えてないが、日本円で2000円はしなかった気がする。

 

シアタープロダクツのレザースニーカーのソールが抜けたので購入した。

こいつもソールが抜けて同じ運命をたどる。

なむ。

Y-3のアルファジータ3

ヨウジヤマモトとアディダスとのコラボブランドの靴。

黒のピンストライプのスーツ生地を使った靴で、つま先やアディダスの3本線にメダリオンで装飾がしてあるスーツにも合わせられるようなフォーマル寄りのスニーカー。

 

ネットで写真を探してみたが、全く見当たらない。

名前もアルファジータの後に3が付いたのか曖昧である。

 

今は値段も買いやすい値段に落ち着いているY-3だが、わたしが購入したときはコレクションブランドだっので高かった。

定価4万くらいだったと思うが、セールで2万5千~3万くらいだったかな?

買ったのが高校生の頃なので、昔すぎて記憶が曖昧である。

 

気に入ってちょくちょく履いていたが、年数が経過して、かかと部分のソールが加水分解を起こして剥がれてしまった。

DCシューズのグレーのスニーカー

スポーツデポとかのスボーツ洋品店にTシャツとかよく売っているスケボーをする人のスニーカー。
値段は1万5千円くらいかな。
何かのブランドとコラボした靴だったかもしれない。

高校生の時にスケボーをやっている友人の影響で買った。


ちなみにスケボーはオーリーに挑戦してアスファルトにしたたかに尻を打ちつけただけで簡単にあきらめた。

ボリューム感が凄いスニーカーで合わせるのが難しいため実家の靴棚で数年眠っていたが、何年か後に散歩をするときのウォーキングシューズとして復活。

抜群のフィット感を武器に散歩で活躍するが、眠っている間に加水分解が進んでいたのかソールがとれてしまう。

レッドウイングのアイリッシュセッター

またまた知り合いにもらった。

定番の赤茶のブーツである。

結構長く履いて、一度かかとのソールが限界まで削れたので、自分で張り替えた。

その後、2回目のソールの限界がきたときに売却した。

一度ソールを張り替えているので、履き潰した靴としてカウントしている。

コムデギャルソンオムの革靴

ブランド古着の店で1万円くらいで購入。

購入したときにソールの減りはなく、新古品のような商品だった。

ポストマンシューズの丸みのあるプレーントゥの靴。

ガラスレザーのため磨いてないのでやたら光沢があった。

かかとのソールが限界に達して寿命がきた後、そのころ趣味で靴作りをしていたため靴の構造を知るために分解される。

ハンドメイドの革靴

自分で作った革靴。

茶色のシボの入った革を使った外羽式のウイングチップの靴。

つま先のメダリオンをあけすぎて、気持ち悪くなってしまったが、自分が作ったこともあって結構気に入って履いていた。

カカトのソールを何回か張り替えて履いていたが、限界がきたため捨てる。

GUのスリッポン

で履き潰した靴

以前ブログで紹介したGUのキャンバススリッポン。

 

スリッポンタイプの靴はあまり履いたことがなかったが、出かけるときに簡単に履くことができるので、すごい楽でよかった。

見た目もシンプルでVANSのスリッポンみたいなのでよく履いていたが、ソールが抜けたために捨てた。

靴の寿命

履きつぶした靴は今のところ全部で11足だった。
20年間で計算した場合、靴1足で2年もつ計算になる。

 

ただし、他にも思い出せなかったり、履き潰さずに捨てたり売却した靴がある。

モノにもよるけど、1足を集中して毎日履くと1年間ぐらいでダメになるだろう。

 

おそらく仕事の種類でも靴の消費量は変わってくる。


仕事がデスクワークの人はほとんどソールが減らない。

反対に外を動き回る仕事をしている営業や、宅配の仕事をしている人などはすぐにソールがダメになるのではないだろうか。

 

わたしも靴を多く履き潰していたときは、仕事などで頻繁に歩き回るときだった。

長く履いた靴のデザインは?

履きつぶした靴はコンバースのオールスターのようなシンプルな形をしたデザインの靴が多いことがわかる。

デザインの変わった靴やハイテク系のスニーカーは履き潰す前にデザインに飽きてしまって途中で処分していることが多い。

 

一つの靴を長く履きたいのであれば以下の2点に注意するといい。

  1. スニーカーはローテクの定番品を買う
  2. 革靴はシンプルなプレーントゥの靴を買うと飽きずに長く使える。

 

結局シンプルな方が長く使うってことだろうね。

振り返ってみると人からもらった靴が多い

今まで履いた靴を振り返ってみたが結構人から貰った靴が多い。

絶対無理という人もいるだろうが、わたしは人からもらった靴を履くことに抵抗はない。

洗えばいいでしょ。

 

確かに自分からスニーカーを買った記憶はあまりない。

そして悲しいことに自分で選んだ靴は履き潰すことなく処分していることが多い。

自分で靴を選ぶと当時の流行や好みに惑わされてしまい、すぐに飽きてしまう靴を買っているということがわかる。

確かにわたしは自分で靴を買うときに「どうせ買うなら」という気持ちが強く、デザイン性の高い靴を買うことが多かった。

流行と飽きは2つで1セットなのだから、至極当然といえる。

また多くの友人がわたしにスニーカーをくれたことから、多くの人は履かないで置いてあるだけのいらない靴をたくさん所有しているということがわかる。

終わりに

いかがだったろうか。

みなさんも自分の長く履いた靴、すぐに捨てた靴を振り返ってみるのはどうだろうか。

 

自分がすぐに捨ててしまった靴がどういったもので、何が嫌で捨ててしまったのか把握できれば、次に靴を買うときに失敗しなくなるので無駄な買い物をしなくて済む。

 

わたしは現在のところ、革靴1足、スニーカー2足、ジムに行くときのスニーカーの1足の計4足で生活している。

仕事を辞めたので、革靴の出番が少なくなってきているがカジュアルでも使えるので玉に履いているかな。

 

それぞれの靴については、以下の記事を参考にしてね。

1万円以下! 安い革靴を買ってみた。 ビジネスシューズ、カジュアル両方使えるよ! - ハンバート友幸の庭

ユニクロUのスニーカーを990円で購入! GUスニーカーと比較してみた! - ハンバート友幸の庭

GU(ジーユー)のスニーカー「キャンバスシューズ」を1490円で購入してみた! - ハンバート友幸の庭

ミニマリストの持ち物公開【靴編】New balance minimus(ニューバランス ミニマス) MT10(ジム用) - ハンバート友幸の庭