ハンバート友幸の庭

節約、ミニマリスト、商品レビューなどをするブログ

洗濯機を漂白剤で掃除しよう! 中古で買って5年以上今一度も洗ってなかった。

こんにちは友幸(@humberttomoyuki)です。


ずっと使っている洗濯機があるんだけど、洗うとたまに白シャツに黒い汚れが付着していることがある。

中古で購入して5年くらい一度も洗濯槽を洗っていないので、おそらく洗濯槽に溜まった黒カビだろう。

いちいち、黒カビを衣類から取るのは面倒だし、洗濯するたびに洗濯物が汚れていったら、本末転倒。

洗濯の意味がない。

というわけで、洗濯機の汚れを漂白剤で落とすことにした。

洗濯機に酸素系漂白剤を投入

家に酸素系漂白剤があったので投入する。

ワイドハイター粉末タイプの詰め替えタイプである。

酸素系漂白剤

ちなみに酸素(さんそ)をずっと酵素(こうそ)だと思っていたのは、わたしだけではないはずだ。

 

洗濯機に40度のお湯を入れて残った漂白剤を全て投入した。

400gぐらいだろうか。

温度は40度だとなんだかいまいちな気がしたので、45度くらいの温度でやった方がよかったかもしれない。

1分くらい洗濯機を回してから、放置する。

洗濯機を酸素系漂白剤を使って掃除する

しばらくすると汚れが浮いてくる。

きたきたきたー!!

 

しばらく漂白剤に漬けておいた方がいいようなので、このままの状態で1日放置しておいてぐっすり眠る。

洗濯機に漂白剤を入れた翌日

24時間ぐらい経過したところで汚れを取ろうと張り切る。

しかし汚れを取る道具がないことに気が付く。

洗濯機に備え付けの洗濯ネットで必死にすくってみたが、びっくりするくらい役に立たない。

汚れをとることができず、空回りに終わる。

汚れをすくわないといつまでたっても洗濯機は綺麗にならない。

駆け込み寺の100均に行き、風呂の汚れを救うネットを買ってきた。

 

パッチンお風呂ネット。

後ろのゴムをパッチンするとすくった汚れがすぐに落とせる優れものである。

洗濯機を酸素系漂白剤を使って掃除する

浮いてきた汚れをパッチンお風呂ネットですくい取ってはパッチンし水を抜いた。

水を抜くと底に汚れが溜まっている。

ティッシュで拭き取って綺麗にした。

洗濯機を酸素系漂白剤を使って掃除する

洗濯機を綺麗にするためすすぎで水を追加する

洗濯機のすすぎモードで水を追加する。

茶色くないので分かりにくいが溜まった水が濁っている。

洗濯機を酸素系漂白剤を使って掃除する
今までこんな洗濯機で洗濯してたのか。

2、3回洗濯機を回してから、汚れをお風呂ネット取ることを繰り返した。

ある程度、綺麗になったら再度、水を捨てる。


こうしてすすぎを3回ほど繰り返した。


洗剤のカスなのか白い汚れがやたら取れる。

普段安さ目当てで粉末洗剤を使っているためだろう。

すすぎの水が綺麗になって汚れが出なくなったら完了だ。

まとめ

最初に酸素系漂白剤を入れたときにもっと温度を高めにしとけばよかったと後悔。

また、洗濯物に汚れがつきはじめたら、温度高めで再度挑戦しようと思う。

まとめると、

  1. 高めの温度に漂白剤を入れる。
  2. 一晩おく。
  3. 汚れをとりながら、綺麗になるまですすぐ。

以上である。

 

普段はあんまり気にしない洗濯機の汚れ。

わたしのように黒カビが付着する前に、酸素系漂白剤を使ってきれいにしよう。

ちなみに今回の記事は以前に読んだハービーさんの記事を思い出して実行した。

センキュー!

 

関連記事